ザッパロウィン19
2019.11.03(sun)
open16:30 start17:00
前売¥3,000/当日¥3,500(+1drink¥500)
@BlueEyes(京都 大宮高辻)
- MAHYA(マーヤ)with 冷水ひとみ
- 遠藤豆千代+Bwana
- ザッパニモヲ
- トーク:大山甲日
●MAHYA(マーヤ)with 冷水ひとみ
珍しい楽器を多数取り上げ、ロックに民族音楽や現代音楽を混合する、Odd Rock系トリオ。今回はシジジーズのメンバーで微分音の大家の冷水ひとみとのコラボ。
●遠藤豆千代+Bwana
1970年代から80年代にかけてかの「なぞなぞ商会」を構成していた奴等はこうも歌っておりました。そう「死ぬまで死ぬまで穀潰し」なのですわ。ってなことで、なのに貴方は京都に行くの〜になりお邪魔します。
「Bwana豆」さぁ喰えるのか?美味なりや?
●ザッパニモヲ
Gt. エヴィルス・モリスビー(吐イタ唾ノムナ)
Ba. HyochaN(ex:CAMECALM)
Sax. 登敬三
Dr. レザニモヲ963
Key. Per. レザニモヲさあや
●大山甲日
1951年、大阪市生まれ。大阪市内の建設コンサルタント会社の勤務を経て20代半ばで京都に単身移住、伝統産業の手描き友禅の工房に従事後、30代前半に独立。ほぼ独学で全工程の技術を習得し、ひとりでキモノや屏風などを制作。82年にレコード会社からの公募にはじめてフランク・ザッパに関する文章を書いて採用される。その後MSI発売のアルバム解説を担当。2001年から2007年まではビデオアーツ・ミュージック発売の紙ジャケット・シリーズの解説を担当。
ザッパ・マニア必携の保存版書籍多数の著者。
現在は伊藤若冲についての研究中。
さあやさん渾身の企画イベント!
“ZAPPA-lloween 19”
“ザッパロウィン19”
#FrankZappa cover night!
@BlueEyes
KYOTO JPN
2019/11/03
フランクザッパの曲しか演奏できない地獄イベント!
京都にてザッパ塗れの夜!
東京、名古屋、京都からZAPPA-maniacs 3バンドが集結!
前衛あり、笑いあり、本気あり!
そして、なんと!
“大ザッパ論”の大山甲日さんのトークショーもあります!
🦀
ザッパロウィン予定表
🦀
16:30 オープン
17:00 大山甲日 さん トークショー
17:20 MAHYA(マーヤ)with 冷水ひとみ さん 演奏
18:00 大山甲日 さん トークショー
18:30 遠藤豆千代+Bwana さん 演奏
19:30 大山甲日 さん トークショー
20:00 ザッパニモヲ 演奏
🦀
21時半には宴奏終わって
皆様のザッパご歓談タイム
たっぷりの宴奏時間
京都まるごとZappa漬けの一夜
こうごきたい!
お見逃しなく!
🦀
場所は
阪急大宮より大宮通りを南へ徒歩五分
京都大宮高辻 BlueEyesにて開催!
🦀
震えて待て!
- 過去のFRANK ZAPPA COVER NIGHTの思い出
- 2024年 Zappalloween
- 2024年 Happy Mothers Day
- 2023年 Zappalloween
- 2022年 Zappalloween
- 2021年 Zappalloween
- 2020年 Zappalloween
- 2019年 Zappalloween